2023年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月30日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 受講時のワンポイントアドバイス 【ギター練習のポイント】手が小さい? 仙台のギター教室「仙台入門ギター弾き語り倶楽部」の講師の佐々木です。 女性の皆さん、手の大きさは気にしなくても大丈夫ですよ!👍️ 女性の方のギターレッスンをしていると多くの方が「私、手が小さいから…」と言われます。 心配 […]
2023年1月29日 / 最終更新日時 : 2023年1月29日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 受講時のワンポイントアドバイス 【スケジュールは大切!】レッスン予約&受講のポイント 【ギターレッスン受講のポイント】 ギターレッスンは定期的に受講してください。不定期では、ほぼ100%受講の意味を成しません。 当ギター教室は過去に不定期でレッスン予約を頂いていた時期がありましたが、現在は固定スケジュール […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 講師ブログ 【仙台 寺社の祭り】三居沢不動尊 月例祭 三居沢不動尊に来ています。 ここは毎月28日は月例祭で、私はギターレッスンの帰りにここに立ち寄ったら、いつもより賑わいを見せているのを見て、今日が1月28日であることを思い出しました。 今回の月例祭が土曜日に当たっていた […]
2023年1月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 個人レッスン 【仙台市ギター教室】出張 小学生ギターレッスン 小学生の生徒さまのお宅で出張ギターレッスンをしています。時間にして、わずか15~20時間くらい、期間にして5~6ヶ月ほどでジャカジャカ🎶と、左手と右手を駆使して演奏出来ています。 上手でしょう?🎸🎶 親御さんにも「上手に […]
2023年1月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月24日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 グループレッスン 【仙台ギター弾き語りグループレッスン】泉パークタウンカルチャーセンターにて 本日は泉パークタウンカルチャーセンターにてレッスンをしました。 レッスン開始から12レッスン目の今回で左手の学習&練習はひとまず完成しましたので、右手の弾き方の指導をスタートしました。 右手の弾き方はすぐに慣れる […]
2023年1月21日 / 最終更新日時 : 2023年1月21日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 受講時のワンポイントアドバイス 【ギター初心者ワンポイントアドバイス】Fコードについて 【ギター初心者のための注意点】 Fコードを押さえるとき、他の指を頑張って押さえているうちに人差し指が、いつの間にかだんだん曲がってきてフレット(金属)をはみ出てしまうことがあります。 Fコードを押さえるときの人差し指の指 […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 受講時のワンポイントアドバイス ギターを覚えるための基本的な考え方 【ギタースキルをつけるための心構え】 ギターは「学習するもの」です。 ただ鳴らして遊ぶだけではスキルが身に付きません。 ギターを始めたら、まずはコードを覚えることから始めます。 6本の弦と6つのフレット(指板)を使って、 […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 受講時のワンポイントアドバイス 【受講時のワンポイントアドバイス】爪は事前に切っておこう! 左手(弦を押さえる側の手)の爪をレッスン前に切っておきましょう。💅 爪が伸びているとうまく押弦ができません。 爪が伸びたまま無理やり押さえようとしても指が斜めになるので隣の弦に触れてしまい、音が綺麗に鳴らなくなります。 […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 講師ブログ 【仙台カフェ】リュミヌー珈琲に行きました 今年の初カフェ「リュミヌー珈琲」に行きました。 お店の方とおしゃべりしながら「ノンカフェイン カフェオレ」と「厚切りトースト バター付」を頂きました。 このカフェの素晴らしいところはお店の方が非常に丁寧なのと、カウンター […]