クラシックギターの勉強
![](https://sendaiguitarhikigatari.com/wp-content/uploads/2024/12/1734320238596-768x1024.jpg)
![](https://sendaiguitarhikigatari.com/wp-content/uploads/2024/12/1734320238878-1024x768.jpg)
クラシックギターを勉強して1年が過ぎましたが、いまだにフォームを先生に指摘されるので、備忘録として理想的なフォームになった姿を撮影してもらった写真をアップします📱。
クラシックは伝統芸能。ポピュラー音楽とは違って没個性的で、しっかりルールがあります。これは本当に奥深いものであり、難しいです。
弦を押さえる左手も、セーハ(複数弦を押さえること)が多くて疲れたり、ガバーッと開かなければならないフレーズがでてきたり。🖖💦
しかしながら曲を覚えて演奏できたときの充実感と喜びは大きい。
来年もソロ曲と二重奏曲のレパートリーを開拓し続けたいと思っています。