2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 ギターブログ ギター弾き最強のストレッチのコツはコレ! こんにちは! 仙台入門ギター弾き語り倶楽部の佐々木です。 今回は、私がギターを初めて間もない頃にやっていたが、現在はやっていないことを一つご紹介します。 それは、指のストレッチ です。 これ、必要ありません(笑)気休めで […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 ギターブログ ギターを弾くために必要なもの こんにちは! 仙台入門ギター弾き語り倶楽部の佐々木です。 今回は、ギターを弾く際に欠かせない必需品の一つをご紹介します。 それは、爪切りです。 レッスンの際に生徒様が 「コードがうまく鳴らない…」 となる原因 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 ギターブログ フレットを押さえても音が出ない理由 こんにちは!仙台入門ギター弾き語り倶楽部の佐々木です。 今回はギターの綺麗な音の出し方について解説します。 みなさんがギターを弾くとき、フレットを押さえて音階や和音を鳴らしますよね? そのとき、フレットを押さえても綺麗に […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 ギターライフへのお誘い カッコいいのはピアノ女子?ギター女子? こんにちは!仙台入門ギター弾き語り倶楽部の佐々木です。 先日、当ギター教室に体験レッスンを受けに来てくれた女の子から 「女性はピアノとギター、どちらを勉強するほうがいいでしょうか?」 と聞かれました。実際は「どちらでもい […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 ギターブログ 1弦が鳴らない問題の正体 こんにちは!仙台入門ギター弾き語り倶楽部の佐々木です。 今回は、コードを鳴らすときに「1弦が鳴らない」という問題について書きます。 レッスンをしていて、入門者の生徒様によく当たる壁「1弦を鳴らせない問題」の乗り越え方につ […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 ギターブログ カポタストの使い方 こんにちは!仙台入門ギター弾き語り倶楽部の佐々木です。 突然ですが、カポタストをご存知ですか?カポタストとは、曲のキーを変えたり、好きなコードで曲を演奏したりすることができるギターの定番の小道具です。 このように洗濯ばさ […]
2021年8月27日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 ギターブログ ギターの各弦の音、知ってる? こんにちは!仙台入門ギター弾き語り倶楽部の佐々木です。ギター入門者・初心者のみなさん、チューニングをするとき、各弦の音名と音の高さは知っていますか?これを知らないと音楽的に問題となります。 今回はギターについている6本の […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 ギターブログ ギターをやるなら知っておくべき! 各部の名称 こんにちは!仙台入門ギター弾き語り倶楽部の佐々木です。 今回の記事ではギター入門者や初心者はまず知っておくべき各部の名称について、わかりやすく説明します。動画付きです。 動画では以下の通り説明していますのでご確認ください […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 ギターブログ ギター初心者がすぐにできる曲は?最適な練習曲をご紹介 こんにちは!仙台入門ギター弾き語り倶楽部の佐々木です。ギターを練習するときにこんな悩みを抱えていませんか? 「曲をやりたいけど、どれも難しい・・」 「ギターを始めて間もない人間でもすぐにできる練習曲はないか?」 今回の記 […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 ギター個人レッスン 【基本練習】リズムに乗って、コードと友達になろう♪ こんにちは。仙台入門ギター弾き語り倶楽部の佐々木です。 ただいま、個人レッスン中。🎸メキメキ上達しています!👍✨ 始めはゆっくりながらも弾く方の手は休めずリズムに乗ってプレイしていくうちに、しっかりコードを鳴らせるように […]