中学生&高校生ギターグループレッスン 2日間講座✨️



出張専門ギター教室「仙台入門ギター弾き語り倶楽部」の佐々木です。
若林区の七郷市民センターで中学生と高校生対象のギター講座を2日間にわたり開催いたしました。
小学生グループレッスンと違い、参加者の皆さんはお喋りしたり、はしゃいだりせず、終始発言を恥ずかしがっていたようでしたが、その分静かに、そして純粋にギター学習を集中して取り組んでくれました。
最後には一人づつ学習&練習成果を発表してもらったところ、全員合格!
皆さん、良くできました👏✨️
ピアノを代表としたクラシック楽器や音楽を習うor習わせるのも良いけれど、フォークギターなどのポピュラー音楽及び楽器も是非学生のうちから親しんで&親しませてほしいと思っております。
これも確実に教養の一つと言えます。
演奏活動は人類の普遍的なコミュニケーションツールの一つになるのです。
ギターで人と出会い、友達ができ、異性と出会い、結婚して子供ができ、家庭を持つようになった、という話は珍しくありません。
ギター学習の話に戻りますが、
ギターは覚えられる人と覚えられない人の差があります。
ギターが覚えられないならベースから始めてみてください。
打楽器がいいと感じるならドラムをやってみてください。
必ず、あなたにできる楽器が見つかります。
最後にご挨拶。
七郷市民センターの皆様、本当にありがとうございました!
そして受講者の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました!
また来年もお会いしましょう!