2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年1月8日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 講師ブログ 【仙台街中散歩】アーケードに掲げられた日の丸 日曜夜の街中散歩をしました。 アーケードには「迎春」と書かれた飾りが取り付けられていました。 正月ならではの掲げられた物を見て個人的に嬉しく感じたのは、大きな日の丸の国旗が数十メートルおきに連なって掲げられていたことです […]
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 講師ブログ 市民図書館って、何? 太白図書館に来ています。 館内設置の図書検索システムで本を検索し、職員の方に「この本、どこにありますか?」と聞いたら職員の方は 「これは市民図書館になります」 と言われました。 私は意味がわからず「えっ?…市 […]
2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 講師ブログ 【仙台の寺社】大本山成田山仙台分院 仙台市青葉区荒巻にある、大本山成田山仙台分院に行ってきました。 青葉区川内の亀岡八幡神社から坂を上がると、成田山仙台分院に辿り着きます。 ここに辿り着くと真っ先に迫力のある不動明王大仏がお出ましになり、興奮しました。 先 […]
2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 講師ブログ 【仙台の寺社】三居沢不動尊 三居沢不動尊に初詣に行ってきました。 ここは私の大好きな場所です。 本堂裏手にある滝に癒されながら、剣を持った怒り顔の不動明王に私の煩悩を取り去ってもらうようにお参りしました。 初詣の参拝客が、ひっきりなしにここを訪れて […]
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 講師ブログ お正月の歌を歌いながら凧上げ 令和五年(2023年)1月2日(月)午後、仙台市内の広瀬川河川敷にて、30年以上振りに凧上げをしました。 とても楽しかったです。 次回はもっと凧糸を長くして楽しみたいと思います。
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月1日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 講師ブログ 令和五年/2023年も前進の年に 仙台のギター教室「仙台入門ギター弾き語り倶楽部」の講師の佐々木です。 明けましておめでとうございます。 昨年はギター教室の開講2年目で、精力的にレッスンをさせていただいて来ました。 今年は初の発表会を控えております。 そ […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月31日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 講師ブログ 【映画「近江商人、走る!」を観て】今年もお世話になりました 映画「近江商人、走る!」を見に、映画館🎥のMOVIXに来ていました。 大晦日は、商人道に思いを馳せながら過ごしました。 令和四年、2022年もお世話になりました。 来年も何卒宜しくお願いいたします。
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 講師ブログ 【車整備】ホンダ アクティのイグニッションコイル交換 車のエンジン警告灯が点滅し、アイドリング中に激しくガタガタ揺れるようになり、加速力が落ちたので整備工場に行きました。 不調の原因は「点火系パーツのイグニッションコイルの故障」によるものだ、ということを教えてもらいました。 […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 講師ブログ 車、不調中(イグニッションコイル交換の巻) 車のエンジン警告灯💡が点滅し、車体がガタガタ揺れるようになったので整備工場へ。 ・解体屋でパーツ購入💴→ エンジンルームの蓋の蝶ネジが回らない😭→ コーナンでドライバー購入&回す💪→ イグニッションコイル(電子部 […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 仙台入門ギター弾き語り倶楽部 講師ブログ 【交通安全】夜道は目立って歩こう 私は日常的に深夜早朝、太白区八木山から向山までの暗い道路をバイクで走ります。 ずっと前から感じていることは、暗い夜道を歩いたり、ランニングをしたりする人は「交通安全」をしっかり意識してほしいな、ということです。 黒などの […]